2007年9月30日日曜日

9月もオワタ

9月も終了。早すぎる。忙しかったから一ヶ月が2週間ぐらいに圧縮された気分。D入ってからますます日時がすぎるのが早い。年取ったってことか。いや、忙しいせいだと思いたいところ。

10月も忙しくなりそうな悪寒。昨日帰ってきてメール見たら、東大の物性研(ISSP)からLT-STMの研究会参加と発表申し込みの受理のお知らせがきてた。ここのひとは土曜も働いているのか。

東京だ、わーいとか思って場所調べたら千葉の柏。ってどこですかー?羽田空港からバスで75分とか言うすごい立地らしい。その立地で近所にビジネスホテルがあるのに驚くわ。そして旅費は、向こうが出してくれるらしい。うはー気前いいなぁ東大。飛行機で行ってマイル獲得じゃ。土曜まる一日つぶれるんだからそれぐらいの役得を・・・。ポスター運ぶ筒もちこまなあかんしクラスJ利用とかアリかな?

で、その3日後にまた阪大で学会発表あって、プロシーディングスかかないと。英語で4枚程度か。一ヶ月のうちに発表2回+論文一編とはなぁ。これからしばらく毎月学会発表あるんだけど、たぶんすべて同じネタの使い回し。こんなんでいいんだろうか。

そして、3月の物理学会に向けて新計画たてんと。今使ってる計算方法がマズいので全く新しい方法を試さないといけないかも知れない。その候補が数値くりこみ群。はぁ聞くだになんかヤバそう。Wilsonはこれでノーベル賞。ちょろっと勉強はじめたが相転移とかから話が始まるので道のりは果てしなく遠い気がする。

そういえば、量子コンピュータがらみでなんかすごい実験がされたとかなんとか。
それを知ったのが某まとめサイトなのは研究室では言えないな。
一応、申請書とかで自分の研究の応用例に無理やり量子コンピュータもほりこんでいるので元ネタのNatureの論文もげっつ。ちゃんと読んでないからよう分からんが、光子で量子ドット間の情報伝達する回路に超伝導体つかったらウマくいったぽい。最近は電子スピンの情報を光子の偏光面の情報に変換して送るとかいうのがあるらしいがその発展か?
量子コンピュータとか量子暗号ってめっちゃデリケートそうで使い道あるんかいなとか思ってたけど結構人気ジャンルなんだなぁ。ちなみに物理系以外の人に量子力学ベースのことやってるっていったら大抵量子コンピュータについて聞かれる。残念ながらよくわかんない。もうちょっと調べとかんとあかんなぁ。

0 コメント: