2008年5月25日日曜日

Mindomoつかってみた

まぁなんとかせっぱつまった状態からは脱したわけだ。準備は整いつつある。ので、ちょっと次のことにむけて動き出してみたり。

まず、何を調べなあかんかを頭の中で整理する必要がある。どんな手法つかって計算するのが最適か、業界の事情を調べないといけない。計算物理の手法てのもいろいろあって、どれが一番使うモデルに適しているのかとかは念入りにしらべとかないといけない。手法間の関連とか、だれが使ってどんな結果だしててその評価がどんなもんかとか。で、そのレファレンスをちゃんとまとめて整理しておく必要がある。発表とかの時に、あーどのリファレンス入れりゃいいねんとかどこにあるかわからんファイル漁るのはほんと時間の無駄だしうっとおしい。

そんなわけで、なんだか巷で話題のマインドマップつかってみるかと。
マインドマップは手書きが基本らしいが、なんか参考文献見ると、トピックに適したイラスト書けとか無理な要求を…。絵心0な私に何を要求するかね。しかも手書きだと作り直しだの、あースペース配分みすったぁとかありそうやん。まぁそんなわけで、オンライン上でさくっと作成するフリーソフト漁ってみた。
Mindomo(http://www.mindomo.com/index.htm)
つかってみることにした。GUIがAdobeっぽくてなんとなく好みかつタスク管理もできそうだからだ。サブトピックにリファレンスの情報まるごとほりこんどいて、メモにその内容の情報をさらっと書き、どこまで読んだかタスク管理し、ハイパーリンクでジャーナルのページに飛べるようにしといたら、凄く便利になりそうだ。というわけでいま、作成中。どういう順番で何読んだら良いかとかも把握&整理しやすくなりそう。ただ、オンライン上で保管するだけで他の形式にエクスポートできないのだけが不安。officeのなんかの形式にエクスポートできる機能つけてくれ・・・
補足)
よく調べたら、GIF,JPG,PNGとPDFにエクスポートできた。PDFはビミョー、GIFはまぁまぁな感じ?

0 コメント: