2008年7月6日日曜日

ソーシャルアノテーション

本業がらみでも調べ物は大抵ネットなわけで、そうするとしょっちゅう見るページが出てくる。論文のPDFファイルが公開されてるとこだったり、Fortranについてやけに丁寧に解説してるサイトだったり。在り処はブックマークとか使えば登録できるけど、あ、この部分大事だなと思っても、Webページには普通マーカー引いたりできない。Googleノートブック使えばそっからコピペ&アドレスを記憶もできるけど、ダイレクト味にかけるよなぁ、っていうか大抵後で必要になるのはその周辺に書いてあったような事柄な訳で。たしかFirefoxのアドオンでWeb上に付箋ぺたぺた貼る感じで使えるのもあったけど、ブラウザのアドオンであるだけに、家と大学のFirefoxの同期が取れなさそうで、2台とも結構使う状態では若干不便そうだのと思って導入しなかった。

で、「コモンズ・マーカー」を某記事で知ったので導入してみようなわけだ。Firefox3対応、やった。他にもある的なことが紹介されてたけど、これは日本の人が開発してくれたので、説明が日本語ってのがまず超イイ。英語とかだとどうもね、垣根を感じる。Webサービスで、Webページにマーカーが引ける+コメントがつけれる+それを共有できる。うーん、ちょうど欲していた機能がなんだか揃ってるではないか。del.icio.usも便利やなと思ったが、サイトの中身見るためにまたページ開いて、いるとこさがしてていう過程が必要。これはページ開いたままで、いろんな人のコメントをざーっと見れる感じがよさげ。ブラウザのツールバーにボタンができて、それをポチっとすると起動。右サイドにコメント一覧が出てくる。ちょっと自分のブログ内にもマーカー引いたり使ってみた。かなりサクっとあっさり、使いやすい。そしてあんまり重くないみたいだしタブごとにOn・Offされるのがいいかなぁと。あと公開・非公開が設定できればいいんだけど(全て公開になるみたいだ。)まだ本格的に使ってないからどんなものか分からないけど、いろいろ可能性があると思う。いろんな人のガチで文章化してどっかにアップするほどじゃないプチ知識みたいなのを共有化できるツールはこれまであんまりないような気がするし。製品の使用感想とかも書いてくれないかなぁ。本業ジャンルが近い人でこれを使ってる人が居る可能性はまだ低いだろうから本業に役立つかは謎だが・・・。

0 コメント: