2008年10月19日日曜日

あたらしいのが来た

パソコンが来た。
こないだから調子わるかった(で、なぜか今調子よくなってる意味フ)家の後継機。PCないと仕事できないので壊れる前に思い切って買った。なんつーか普段デカイ買い物をあまりしないので、ものすごくてんぱった。
メーカー製のは某V●IOですごい痛い目にあったので、避けようと。いままで使ってた日立製Prius770Dはそこそこ頑張ってくれたし液晶もきれいでよかったんだけど。メーカーのて高いしなぁ。
何買っていいのやらさっぱりわからんかったので相談してみて、Faithで売ってたIntel Core2DuoE8500+Geforce9800GTにメモリ4G、HDD500Gっていうのにした。グラボってなにさ~レベルな私にはもったいない構成なんかも。たしかにサクサク動く気がする。なんか今は結構CPUもメモリも安くなってて買い時であるらしい。ほぉほぉ。ディスプレイやOS(WindowsXP)やOfficeつけて全部で16万ぐらいだった。あとで調べたらS●NYとかだったら同じぐらいの性能が30万弱なのでちょっとニヤついた。

で、今日届いたので、まずWindowsのアップデートしてOffice入れてFirefox入れて・・・ってして一段落したあたりでちょっといらんことしたくなって(見た目をVista風にしたくなった)いじったらOS起動しなくなってめっちゃめんどくさかった。とりあえずXPのCD-Rほりこんでブートして修復すりゃなんとかなったぽい。修復だったのでOfficeも消えなかったしやれやれ。でもそのせいかグラボのドライバがぶっとんだりそれ入れなおしたりめんどくさかった。いまでもこれでちゃんとなおってるのやら不安でしょうがない。素人がいらんことしちゃだめっすね。OS入れなおすとかあんまりやったことないから始終「あぁー買ったばっかしやのにこわしたらどーしよぉ」とか涙目やった。まぁええ経験だけど。ブルースクリーンが定番D●ll様のおかげでパソコンがやばくなることにこの2年でちょっと慣れといたのはよかったかも。
PuttyとWinSCPとUltraVNCとサクラエディタも無事入ったしこれで仕事ができる構成になったかなぁ。
いじっててわかったのをメモっておくと、
1.UltraVNC使うように解放するポートはVNCビューアー用が5900でブラウザ用が5800が標準。
2.XPにもメイリオフォント入れれるようになった。
3.フォントがぎざぎざして気持ちわりーのは「コントロールパネル」→「デスクトップの表示とテーマ」→画面→デザインのタブ→効果→フォントの縁を滑らかにする方法→ClearType選択  でちょっとましになるっぽい。

あとはイラストレーターいれて、その後MinGW+gcc、VMwareとかちょいちょいいじるか。ややこしいの入れるのはやっぱり出張から帰ってきてからかなぁ。またOSお亡くなりとかいやだし。せっかくCore2Duo上位タイプにしたのでVmwareのLinuxでifcいれてLapack+blasコンパイル、数値計算とか重たいことさせてみたいもんだ。研究室から出たときにそういった環境をフリーで作るノウハウもっといたほうがどこいっても強いとおもうし。それにしても新しいの+なぜか旧機が調子よくなって使えるPCがこれで2台という状況はいろいろできてしまいそうな気がする。

0 コメント: