2008年10月16日木曜日

効率を上げたい

ここんとこ、「美容院いってくる」とか真っ昼間に帰ったりしてたら研究室で何人かに「久しぶり」って言われた。最近来て無い人イメージなんかい。いや、土曜日来てたりもしたんですけど。そして超めずらしく土曜きたら教授に「どないしたんや?」ってものすごい言われたんですけど。焦って土曜日行ったりした効果でサーバーが何日か停止したにもかかわらず余裕を生み出せてたり。

基本、理論系の研究者ってのは裁量労働制ちゅーかあんまり何時間研究室にいるかってのに関係ない気がする。どっちかっちゅうと集中力勝負だと私は思っている。それにうまく行かない点の解決策を思いつくのは実は風呂だったり電車だったりご飯中だったりするし。そして研究の仕方ってのはツールを使えばもっと効率化できる気がする。

昨日テレビみてたらクラウドコンピューティングで業務管理云々って話をしてた。へぇー企業の営業ってどこに電話かけてどんな話してとかをそこまで細かくデータベースに管理するのかぁとか思った。どの企業もベースがおんなじツール使うってのはノウハウとかの均一化生みそうでそれってどうよとかも思うけど、管理ツールが見たとこ出来がよさそうで、いつどんなことをして、スケジュールがどうでってのをブラウザかなんかで一括管理できるようになってる。研究者用のそういうの欲しい。まぁカネにならんしあまりにもニッチだから誰も作ってくれないだろう。なので転用できそうなのを探すかと。

研究においても、「大体何日に何が締め切り(学会とか)」「いまどんなテーマでやってるか」「結果を得るにはどういった工程が必要か」「これまでに得られたデータ」「現状と問題点」とかを整理しなあかんわけで。それをしとかんと学会前に死亡フラグ乱立とかになるわけで。まぁ頭の中でなんとなくやったり、メモつけたりしてはいるけどやっぱりどことなく能率悪い。スケジューリングとタスク管理と作業の分解と問題点とかをまとめてうまいこと記録しておく方法が欲しいわけだ。スケジュール+タスク管理はそりゃいろいろあるんだが、それだけじゃだめなんだよな。経過とかいろいろ記録する部分もほしい。Wiki的なのがあれば最強。なんか一番近いのがIT系の人がやってるプロジェクト管理っぽかった。理論系だといやでも計算用のコード作ることがおおいから、あながちはずれではない気も。所詮Fortranですがなにか。フリーで使えるの探してみたんだが、自分とこのサーバーに導入するってのが多くて、サーバー立ち上げるなーんてうちにゃ無理っすと諦めかけてたところ9Arrowsっていうのが今すぐ使えるASP版あったので試してみることにした。さて効率があがるんだろーか。一ヶ月ほど試してみよう。

0 コメント: