2007年8月25日土曜日

ひさしぶりにTVの映画見た

家PCにWinSCP+putty+Cpadという環境なので、家でも研究室と変わらず、プログラミング→コンパイル→計算機に投入ができてしまうので、ついつい家でもちょこちょこ作業してる。いま、計算が上手く行かなくてプチ修羅場なので家でもできるのはありがたいが、なんちゅうかメリハリがなくてそれはそれでいかんかなぁとも思いつつ。休日の朝にfortranいじってるのもどうかと思う。
2不純物系の計算をしょっぱなからやってもアルゴリズムとか精度のチェックもできないだろうしということでまずは1不純物アンダーソンモデルのUの二次摂動についての計算をするプログラムを作っている。これが上手く行けば2不純物もその拡張でいけるはず・・・?あぁ・・・モデルは超基本的なはずなのに手間取る。2次の摂動で手間取ってるってどうよ。D1でこのレヴェルの自分ってどうよとかおもってすんげーへこみ中。まぁとりあえずエネルギーが負の領域にかんしては上手く行くようになったんだがなぜか正の領域がだめだめ。物理学会間に合わないかも。

ミヨリの森をTVでやってたので見た。
救いのあるオチでよかった。最近見るものがバッドエンディングが多いので、こういうのはホッとする。こういう環境保護を訴える良質の作品が多いわりに、日本の環境破壊はあんましマシにならないね。あいかわらず、いらんリゾート施設だのなんだの・・・

作品中でゼネコン下請け=悪役と思しき人物が「こっちも生活が」とちょろっと言ってたが、そのへんをもうちょっと詰めて欲しかった。現場の人間は環境破壊=よろしくないと分かってても給料かかってるわけで、そこを非難したり叩いてもどーしよーもない。環境保護のややこしいのはそのへんだと思う。企業の利益→社員の給料VS自然環境の保護。そういう問題のために政府機関があるんだろうって気がするが、政府機関はオカネを降らせる企業サイド優先だろうしな。そういう葛藤とか社会構造のやるせなさとかまで書き出したらかなり深い作品に・・・てかそれじゃ子供も見て楽しいにならんか。

ところでダム工事は作品中でたたけても、原発をたたいた作品が少ないのはやっぱお上とかスポンサー企業の圧力なのか。原発が事故ったときの被害>>越えられない壁>>ダムだと思うんだけどな。

0 コメント: